行って参りやした。劇場の中に入る寸前、妙に拍手が聞こえたのでどぎまぎしながら歩いてくと、あれますでにジェンヌご出演。5分前着席ってことですのん? シャせんせだから〜。今回は1階上手からの観劇なり。
 お芝居、ビックシなのがでんと舞台中央に居座っている噴水。水が出るわ出るわ。あとの具体的中身はネタバレになるのでやめまする。抽象的にいうと、「凱旋門」のときのような雰囲気かしらねん。
 ショー、これまた装置で仕掛けあり。バベルの塔・裏表大作戦って感じ。んでもって、似たようなことやってるな〜って思ってる間にラインダンス突入。オギーといえば「パッサージュ」、今回もその延長線上かにゃ。
 両方ともね、ターさまとトーコ氏との握手やらタッチングのところがあるんやけど、これで次のトップが別人やったら恐いよ・・・とふと思った。それから専科の皆さんがいい味やね。ガイチさまもポイント高いっす。
 退団同期の皆さんの中では、かよこ氏が3番手扱いって感じ。上級生のねったん氏(ショーでは美味しいところあるけど)をあっさり引き離して芝居もショーでも好い役を貰って居るぞよ。なるみん氏も歌でしっかり目立ってた。
 それにしてもトップコンビ。もっと大人の絡みが観たかったと思う。思いついたところで「南太平洋」みたいな感じ。幸いにして1回目、つまりまた観る予定なのでターさま&あき嬢を焼きつけときまする。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索