花組「エリザベート」2回目(WOWOW貸切)
2002年11月3日 この日の15時公演はWOWOWメンバーズシアターということで、貸切でござんした。初めて貸切のパターンを体験致しやした。
まず、開演10分前に「すみれの花咲く頃」のオルゴールが鳴って、5分前にWOWOWの水本アナが下手からご登場してさらに、「スターの小部屋」プロデューサーもご登場。組長ご挨拶が緞帳前センターからありやしたが、妙な笑いを誘う・・・。普段男役のハッチ組長は今回ゾフィー皇太后ということで「宮廷でただひとりの男」ながらもジョヤクのためにご挨拶のお声が外見とミスマッチやってん・・・。
アドリブ挿入は今回かなり難しいけれど、2幕の最初のルキーニ、客をなめるシーンが唯一だったかにゃ。銀橋に入るなり、BGMの余韻の如く「ワウワウワウワウ・・・・」と言い続けて「皆さん、WOWOW観てますか?」とアサコ氏。
1階上手にカメラが入っていたそうだが、残念ながら於徒楽はまたしてもB席で上手。ちょいとカメラ目線の部分はいまいち掴めず。
終演後、トップスターへのインタビューとご挨拶あり。オサさまはその日によって役作りのためにブルーや紺その他のマニキュアを毎日楽屋で塗っておられる由。この日はブルー。
この日は比較的親子連れもちらりほらり。んで、1幕終演後すぐに抽選会がありやした。研一生が衣装のまま出て座席番号を読み上げてくだすったばってん、あたりまへんどした。
まず、開演10分前に「すみれの花咲く頃」のオルゴールが鳴って、5分前にWOWOWの水本アナが下手からご登場してさらに、「スターの小部屋」プロデューサーもご登場。組長ご挨拶が緞帳前センターからありやしたが、妙な笑いを誘う・・・。普段男役のハッチ組長は今回ゾフィー皇太后ということで「宮廷でただひとりの男」ながらもジョヤクのためにご挨拶のお声が外見とミスマッチやってん・・・。
アドリブ挿入は今回かなり難しいけれど、2幕の最初のルキーニ、客をなめるシーンが唯一だったかにゃ。銀橋に入るなり、BGMの余韻の如く「ワウワウワウワウ・・・・」と言い続けて「皆さん、WOWOW観てますか?」とアサコ氏。
1階上手にカメラが入っていたそうだが、残念ながら於徒楽はまたしてもB席で上手。ちょいとカメラ目線の部分はいまいち掴めず。
終演後、トップスターへのインタビューとご挨拶あり。オサさまはその日によって役作りのためにブルーや紺その他のマニキュアを毎日楽屋で塗っておられる由。この日はブルー。
この日は比較的親子連れもちらりほらり。んで、1幕終演後すぐに抽選会がありやした。研一生が衣装のまま出て座席番号を読み上げてくだすったばってん、あたりまへんどした。
コメント