たまたま今日休みでボケっと観ておった。昨日辺りは「ぴあの」の純名理沙さんだったらしいし、なんか続いとるのう。
 ウタコさま、芸名は今回オールひらがなでご紹介。だって剣幸(つるぎみゆき)って漢字変換難しすぎ。柔らかくなってヨインデナイ?
 音楽学校入学までの話がメインで、トップになるとき、退めるときのことも、中継録画映像を交えて出てきた。でも見逃さなかったのはオープニングで一瞬映ったネイサン役の写真。そっか、今度タニ氏は髭をつけるんじゃろきゃ? あのくわえタバコ姿を観ていた於徒楽は当時小学生だった・・・。
 ご出演のきっかけは時代劇に出るらしいというよくあるチョウチンものであったが、ま、久し振りに聞くウタコ節のハキハキ調。「面白い方ですねぇ〜」とインタビュアのアナを云わしめる相変わらずの元気さ。チラッと映った予告の映像で、光る白目が印象的。
 つくづく思うのは、音楽学校の試験官の先生の眼。将来性を見据えて選考してはるから、試験のときに一定レベルになくても入学してからモノにできる人材かどうか、そういう根性があるかどうかやね。スターと呼ばれるジェンヌに対する人気は必ずしも習い事歴に比例しない。不思議なものでござんす。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索