『歌劇』の本 久々

2001年2月10日
 於徒楽はネットに時間を割くようになって、トンと紙メディアに接することから遠のいていた。久々に2月号を読んでニマニマ。ココでジェンヌの愛称や顔を覚えるのですから、ファンにとっての「主食」ですわな。
 オサ氏の「私を抱け・・・」(聞きたいよ〜)とか、ユミコ氏のアンドレ、ミホコ嬢のステファン人形説。全国ツアーで今度バトラーをやるであろうノル様髭の予告編(?)とか、集合日にかき集めた「OFFネタ」とか、ユキタケダ先生のかっちょいいデフォルメとか、ほんと新鮮に見えてくる。
 舞台写真を観て、ビデオを観たい、と思った「ツキヨノウタゴエ(漢字省略)」。ワタル様然りだが、コム氏恐るべし! オスカルでブレイクしたかつてのヤン様(安寿ミラさん)の勢いを写真から感じる。ストーリーに難ありといわれているようだが、これは演技で引っ張る作品なのだろう。ベルばら舞台版もそうだし(ってキツイかしらん?)。
 もうひとつ。日本物のメイク、ノル様がかつてのシメ様(紫苑ゆうさん)に見えてくる。いいけどさ。
 あのター様特集。もちろんくまこさんはチェック済みですね・・・? 納得ですわよ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索